山梨学院高等学校

山梨学院高等学校の学校概要

山梨学院高校(旧称:山梨学院大学附属高校)は、山梨県甲府市にある私立の中高一貫校です学科は普通科が設置されており、「特進コース」や「進学コース」に加え、「インターナショナルバカロレア科」などが設けられています。 部活動においては、春夏ともに甲子園大会への出場経験のある野球部や、全国大会で優勝経験のあるサッカー部や駅伝部、全国大会出場経験のある女子ソフトボール部や水泳部、テニス部など、運動部を中心に力を入れています。出身の有名人としては、読売ジャイアンツの松本哲也、福岡ソフトバンクホークスの明石健志、横浜DeNAベイスターズの内村賢介などがいます。

山梨学院高等学校の部活概要

全国高校サッカー選手権を2度、全国高校総体(インターハイ)を1度優勝している山梨の強豪私立高校。関東プリンスリーグ に所属しており、高いレベルで競える環境にある。近年では多くのプロ選手を輩出しており、育成にも定評がある。東京都、山梨県、埼玉県、神奈川県などから選手が集まる。

山梨学院高等学校の主なタイトル

【主なタイトル】
全国高校選手権出場7回
優勝2回(09、20年度)
全国高校総体出場5回
優勝(18年)

20年プリンスリーグ関東8位
18年プリンスリーグ関東10位
17年プリンスリーグ関東5位
16年プリンスリーグ関東7位
15年プリンスリーグ関東6位
14年プリンスリーグ関東7位
13年プリンスリーグ関東1部7位
12年プリンスリーグ関東1部7位
11年プリンスリーグ関東2部グループA優勝

山梨学院高等学校のOB一覧

岡西宏佑(ヴァンフォーレ甲府 J2)
白崎凌兵(鹿島アントラーズ J1)
毛利駿也(湘南ベルマーレ J1)
山口一真(松本山雅FC J2)
大野佑哉(松本山雅FC J2)
渡辺剛(FC東京 J1)
前田大然(横浜F・マリノス J1)
宮崎純真(ヴァンフォーレ甲府 J2)

山梨学院高等学校の学校詳細情報

学校名 山梨学院高等学校
郵便番号 〒400-0805
住所 山梨県甲府市酒折3-3-1
電話番号 055-224-1600
最寄り駅 酒折駅
学費等
寮の有無 あり

中学時代の地域選抜の指導者から山梨学院を紹介され、一度練習に参加しました。グラウンドやその他設備の素晴らしさと、サッカーのレベルの高さ、通える距離になかったため寮があることが決め手となりました。

出身: クラブチーム
総合評価: 3.6
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
中学時代の地域選抜の指導者から山梨学院を紹介され、一度練習に参加しました。グラウンドやその他設備の素晴らしさと、サッカーのレベルの高さ、通える距離になかったため寮があることが決め手となりました。


【入部までの流れ】
練習参加→スポーツ推薦受験→特待生として入学(授業料のみ免除)

【指導者・指導環境】
山梨学院の監督とキーパーコーチに関しては、かなりレベルが高いと思いました。その一方で、コーチ陣が毎年のようにかわり、その指導者の質が安定しなかったです。そういったサッカー的な部分のレベルが高くない指導者がBチーム以下を指導するため、トップチームとそれ以外での練習の質の差が激しかったです。


【設備】
グラウンドが人工芝で3つ、綺麗な寮があり文句なしです。寮からグラウンドは徒歩2分で、グラウンドから学校は自転車で7分ほど。他私立校と比べてもかなり恵まれていると思います。


【学校生活】
基本的にサッカー部は進学コースです。進学コースは、一般入学生徒と同じクラスでいわゆるスポーツクラスのようなクラスはない。サッカー部をはじめとした運動部が、学校を制圧しているような感じで、ヤンチャな感じを出しています。サッカー部は学力関係なくスポーツ推薦で入る人が多いので、試験結果は上位と下位をサッカー部がそれぞれ占めるほど二分されていました。


【進路指導】
大会で結果を残せば、スポーツ推薦での有名大学への道は開けます。しかし結果を残せなかった世代は、自分でなんとかするか、そのまま山梨学院大学にいくかというような選択肢しかなかったです。


【練習・試合】
自分たちの世代は、皆が向上心を持ち自分も良い影響を受けたことを今でも感謝しています。今はなんだか選手の熱意や、ストイックさが欠けてきてしまっているように思えます。

【先輩からのコメント】
リーグ戦や全国大会などで貴重な経験ができました。環境も文句なしですが、最後は自分次第です。年代にもよりますがレベルの高い環境だからこそ集まる、意識の高い周りの同級生から受ける良い影響は、今でも大きかったと断言できます。学校生活もかなり充実していました。

山梨学院が、全国高校サッカー選手権で初優勝した瞬間をTVで見ていて印象にありました。自分は大分県から練習参加をさせていただき、決めました。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.4
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
山梨学院が、全国高校サッカー選手権で初優勝した瞬間をTVで見ていて印象にありました。自分は大分県から練習参加をさせていただき、決めました。

【入部までの流れ】
練習参加→スポーツ推薦で試験受験→入学・入部


【指導者・指導環境】
素晴らしいスタッフに恵まれており、1年生からでもトップチームに行けるチャンスがもらえる環境だったり、セカンドチーム以下でもしっかり指導して、練習試合なども定期的に組んでもらえました。


【設備】
グラウンドは整備されており、寮に関しても綺麗で申し分ない程の環境でした。


【学校生活】
学校生活はとても楽しかったのです。ただ一部の先生が強化部(サッカー部・野球部など)を嫌っていたという噂があります。


【進路指導】
進路に関しては自分自身で探したりして決めました。ですが目指している先の大学が、現在どういうものなのかなどを指導者が丁寧に教えてくれました。


【練習・試合】
僕たちの世代は、他の代より全員仲がよかったです。ピッチ内では、競争がとても激しく意見の言い合いもたくさんあり、雰囲気は良かったです。みんなが勝つことに対して貪欲だったと思います。


【先輩からのコメント】
「本気でサッカーが上手くなりたい」人や、「全国大会に出たい」と言う考えが本気であるのであれば山梨学院高校を勧めます。しっかり文武両道も出来るし次の進路に関しても良いところに行けることは間違いないです。ですがそれは自分自身の結果次第です。

中学時代の自分の先輩が、山梨学院高校に多数在籍していて、とても良い印象があった。全国制覇をしたかったため、それをここであれば叶えられると思った。

出身: Jリーグ下部組織
総合評価: 4.8
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
中学時代の自分の先輩が、山梨学院高校に多数在籍していて、とても良い印象があった。全国制覇をしたかったため、それをここであれば叶えられると思った。

【入部までの流れ】
セレクションに参加→不合格→再度セレクションに参加→合格


【指導者・指導環境】
Aチーム.Bチーム問わず年間の試合数が多く、高校卒業後もサッカーを続けていきたい人には、この環境はレベルアップに繋がる。山梨県以外の選手は寮生活をできるため、サッカーに集中できる環境でした。


【設備】
グラウンドが綺麗で、全体練習後に遅くまで自主練できる環境でした。県外生が暮らす寮も、栄養を考えられたご飯がしっかり出るし、部屋は必ず同学年との2人部屋なので、毎日の生活において気を使わなくて済みます。



【学校生活】
学校全体でサッカー部を応援してくれている雰囲気があります。(選手権・インハイ予選は、県準決勝から全校応援)特に選手権は、その雰囲気を感じより一層やる気が増します。

【進路指導】
山梨学院大には進学することができます。山梨学院大は現在サッカー部を強化しており、指導者のレベルも高いため、サッカーで頑張りたい人には強く薦めることができます。


【練習・試合】
少しでも気を抜けば、レギュラーが取られてしまうという、プレッシャーがあり良かった。この環境へ送り出してくれた両親に、活躍する姿を見せるために、努力を惜しまず日々努力できます。


【先輩からのコメント】
学校生活では、必要最低限の勉強は大切で、全く勉強しなくてよいという高校よりは、親御さんも安心して送り出せると思います。サッカーは自分次第だと思うので、上手くなりたいという向上心がある人にはお勧めです。

中学の指導者が、山梨学院を紹介してくれました。ゴールキーパーなので、キーパーコーチが専属でいたことも大きな決め手でした。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.2
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
中学の指導者が、山梨学院を紹介してくれました。ゴールキーパーなので、キーパーコーチが専属でいたことも大きな決め手でした。

【入部までの流れ】
セレクションに参加→スポーツ推薦で3科目の試験(国・数・英)と面接→入学・入部


【指導者・指導環境】
試合もそうだが、練習も毎日楽しかったです。

【設備】
人工芝の専属グラウンド。寮生でしたが寮はきれいで、美味しいご飯がありとてもよかったです。

【学校生活】
人によりますが、サッカーばっかりで学校生活が特段充実していたわけではありませんでした。


【進路指導】
山梨学院大学には、希望すればほぼ確実に入ることができます。

【練習・試合】
メンバーが皆、向上心を持ってサッカーに取り組んでおり、1日たりとも気が抜けなかったです。

【先輩からのコメント】
県外生は、寮という環境はとても良い経験で素晴らしいので、家から離れてみるのもありかと思います。サッカーのレベルも毎年高いので、自分次第で上手くなれます。

山梨学院のスタッフから、1度来てみないかとセレクションに誘っていただいたから。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.2
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
山梨学院のスタッフから、1度来てみないかとセレクションに誘っていただいたから。

【入部までの流れ】
練習会に参加→スポーツ推薦であったが一般入試を受験→入学・入部

【指導者・指導環境】
全国大会や選抜などの指導実績のあるレベルの高い指導者がいました。

【設備】
人工芝グラウンド3つ(半径200メートル以内)あり練習環境がとても良かったです。

【学校生活】
サッカー部の大半が所属する進学コースの授業のレベルは、正直に言って低いと思います。

【進路指導】
基本的には自分で探します。スポーツ推薦を目指すなら指導者と相談して決めていきます。


【練習・試合】
上を目指して入学してきた選手が多い分、サッカーに対する雰囲気は良かったです。


【先輩からのコメント】
サッカーに専念できる環境があります。勉強面は本当に自分次第です。

中学時代の指導者からの紹介があり、自分の実力を知ることや、勉強も兼ねてセレクションを受けた。

出身: クラブチーム
総合評価: 3.6
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
中学時代の指導者からの紹介があり、自分の実力を知ることや、勉強も兼ねてセレクションを受けた。

【入部までの流れ】
セレクションに参加→スポーツ推薦で受験験→入学・入部

【指導者・指導環境】
部員が多かったが、毎週練習試合は多く組まれていた。しかし部員全員が、毎回90分出場することは出来なかったように記憶しています。ただ、全員が試合には出場出来ていた。


【設備】
人工芝のグラウンド3面。メインのグラウンドにはロッカー、シャワールーム、ジムがなどの設備されたクラブハウスがあります。グラウンドから寮はとても近く、寮はものすごく綺麗。

【学校生活】
授業やテストのレベルが低いので、自分自身で頑張らないと学力は身につかない。付属の大学以外に進学する場合は苦労する。

【進路指導】
大学の進学のきっかけ作りは、自分から調べて動いた。担任や顧問からは積極的なアプローチはなかった。

【練習・試合】
毎年、学年が上がるごとにつれて、チームメイトのサッカーに対する、温度差が開いていくことを感じた。

【先輩からのコメント】
サッカーで上に行きたいのならお勧めするが、中途半端ならお勧めできない。学力でレベルの高い大学に進学するのは難しいから。アスリートが多い高校なので、体育会系ではない生徒は圧力に圧されていた印象。学力でいい大学に進学するのはとても厳しいので、本気で山梨学院でトップのプレーヤーにならなければいけない。その覚悟がない人はやめた方がいいと思う。

自分自身の意思で、この学校に行きサッカーをしたいと思った。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.1
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
自分自身の意思で、この学校に行きサッカーをしたいと思った。


【入部までの流れ】
中学時代に山梨学院と練習試合→オファーをもらいスポーツ推薦入試→入学

【指導者・指導環境】
県外生が暮らす和戸富士見寮から、練習を行うグラウンドが近い(徒歩2分)ので、夜遅くやオフの日もサッカーに打ち込める環境。

【設備】
グラウンドの芝生がとても綺麗。寮も同じく綺麗で施設の質が全体的に高い。

【学校生活】
場所的なこともありますが、全体的に空気が暑いです。

【進路指導】
監督が進路を選ぶ際には、頼れば手伝ってくれます。

【練習・試合】
練習も含め、全体的にいい雰囲気でやれています。

【先輩からのコメント】
サッカーで上に行きたいのならお勧めできますが、中途半端な気持ちならお勧めできません。学力でレベルの高い大学に進学するのは難しいです。アスリートが多い高校ですが、体育会系な学校では決してないです。

指導者の紹介で、1度練習参加してみて決めた。

出身: Jリーグ下部組織
総合評価: 4.2
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
指導者の紹介で、1度練習参加してみて決めた。

【入部までの流れ】
練習参加 → 校長推薦で受験(入学費免除)→入学・入部

【指導者・指導環境】
選手1人1人の良い部分を伸ばそうとしてくれた。練習メニューは毎週そんなに変わらなかった。

【設備】
寮が綺麗。グランドが3つある。芝も張り替えたばかりでとても綺麗。

【学校生活】
3つのコースがあるが、サッカー部が行けるのは2つのコースのどちらか。グローバルコースと進学コースです。ほとんどの人が進学コースで、勉強よりもサッカーに集中できる。

【進路指導】
早い時期から、進路について監督と1対1で話す機会が多くあって、進路についてとても真剣に考えてくれる。

【練習・試合】
全国制覇目指して本気で部活をやっている。各世代によって雰囲気の差はあると思う。

【先輩からのコメント】
向上心を持ってサッカーをやっている人達がほとんどで、環境面でも他の高校に比べてもトップレベルだと思う。