湘南工科大附属高等学校

湘南工科大附属高等学校の学校概要

湘南工科大学附属高校は神奈川県藤沢市にある私立高校です。通称は、「湘工」「湘工大」「湘工大附属」。かつては工業高校でしたが、現在は、「進学アドバンスコースセレクトクラス」「進学アドバンスコース」「進学ベーシックコース」「技術コース」「体育コース」の5つのコースに学科が別れています。技術コースは、附属元である湘南工科大学への進学を目指すため、2015年度に新設されました。 神奈川県の高校の中でも、運動部の活躍が特徴的な学校です。卓球部とテニス部は全国総体で優勝しています。卒業生の中には、オリンピック選手やプロで活躍している選手が多数おり、体育コース出身者がほとんどです。その中でも特に有名な卒業生としては、元プロテニス選手の杉山愛や元サッカー日本代表の福田正博が挙げられます。人気マンガ「スラムダンク」ででてくる海南大附属高校のモデルといわれています。

湘南工科大附属高等学校の部活概要

神奈川県の高校の中でも、運動部の活躍が特徴的な私立高校。オリンピック選手やプロで活躍している選手が多数おり、サッカー部からは、元日本代表の福田正博などを輩出した。また、2021年度のインターハイ予選ではベスト4進出の活躍を見せている。

湘南工科大附属高等学校の主なタイトル

【主なタイトル】
全国高校選手権出場6回
4強2回(73、74年度)
全国高校総体出場7回
4強1回(81年)

14年プリンスリーグ関東10位

湘南工科大附属高等学校のOB一覧

福田正博(元日本代表)
上米良柊人(長野パルセイロ J3)
福井光輝(FC町田ゼルビア J2)
土館賢人(Y.S.C.C.横浜 J3)

湘南工科大附属高等学校の入試情報

 
未発表
 

湘南工科大附属高等学校のセレクション情報

【令和4年度 入学希望者へ】
令和4年度 入学希望者(入部希望者)に対する「夏期 練習会」の申込みは、HPなどからではできません。
練習会の参加希望者は、顧問の先生またはクラブチームの先生を通じて、本校顧問の山田へ連絡をください。
 
詳しくはコチラ

湘南工科大附属高等学校の学校詳細情報

学校名 湘南工科大附属高等学校
郵便番号 〒251-8511
住所 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1丁目1-25
電話番号 0466-34-4114
最寄り駅 辻堂駅
学費等
寮の有無 なし

グラウンドが芝生だったから。また、サッカー推薦が取れたから。

出身: Jリーグ下部組織
総合評価: 4.4
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
グラウンドが芝生だったから。また、サッカー推薦が取れたから。

【入部までの流れ】
練習会に参加→体育推薦枠での面接→入部

【指導者・指導環境】
Aチームは芝生が使える。指導者も素晴らしかった。

【設備】
ラグビー、野球、ソフトボールとグラウンドが反面ずつになっている。

【学校生活】
体育科だと授業も楽で、部活に専念できた。

【進路指導】
親身に相談に乗ってくれる。また、大学への練習参加なども積極的に動いてくれる。

【練習・試合】
皆が本気で全国大会を目指している。雰囲気はとても良かったと思う。

【先輩からのコメント】
楽しく本気で全国を目指せる高校。足元の技術や間で受ける技術が上がると思います。

中学校の時の指導者の紹介と、練習試合をしてレベルが高いと思ったため。

出身: クラブチーム
総合評価: 3.8
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
中学校の時の指導者の紹介と、練習試合をしてレベルが高いと思ったため。

【入部までの流れ】
練習会参加→面談→スポーツ推薦or一般入試→入学(スポーツ推薦も一般入試も試験内容は筆記試験と面談)→入部

【指導者・指導環境】
人数は多いが、各カテゴリーで公式戦を用意してくれている。部員が多い分、もう少しスタッフが多くなれば良いかなとおもう。

【設備】
グラウンドは人工芝。やはりカテゴリーが上に行くほど、全面でメインの校舎グランドを使用する。下のカテゴリーで仮に校舎側のグランドが使えなくても人工芝のフットサル場2面と、海浜公園の人工芝グランド(徒歩5分ほど)を使っているそう。海浜公園は2020年に人工芝化。

【学校生活】
勉強難易度はコースによって変わるので、自分の合ったコースで勉強ができる。 特別進学コース 普通化アドバンスコース 普通化ベーシックコース 技術コース(高大7年間一貫コース) 体育コース(スポーツ推薦のみ) また、体育コースでは他部活の全国上位クラスの選手が集まるため、他の部活からの刺激もある。

【進路指導】
3年生になると進学に関して、面談や大学紹介もある。大学との練習試合も比較的あるので、その際に進路に関しての話をしたりもする。しかし、スタッフや先生が1人ひとり進路を紹介するわけではないので、ある程度は自分で調べて申告する形になる。練習参加なども同様。

【練習・試合】
全カテゴリーでサッカーのコンセプトは決まっているので、その点はとても良い。また、週一回でMTGも組まれている。(土日の試合の振り返りや、スカウティングMTG)。 部内の争いに関しても、コンディションが良ければ上のカテゴリーに上がる。下のカテゴリーと上のカテゴリーの練習試合も定期的に行われる。その試合ではカテゴリー関係なく、全員が雰囲気良くやっている。 ただ、部員が多いの隅々までスタッフの目が、行き届いてるかは何とも言えないというのと、やはり中には集中力に欠けている部員もいる。

【先輩からのコメント】
学校生活に関しては、周りから刺激が多い環境ではあるので、サッカー部以外の刺激もありオススメではある。勉学に関しても、自分に合ったペースで勉強ができる環境になっている。大学進路に関しては一般で入る生徒もいれば、スポーツ推薦で多く進学する生徒も多く、進路を考える際に参考になるかもしれない。サッカーに関してはブレないコンセプト(繋ぐ)が下も上のカテゴリーも共通して浸透しているので、パスサッカーがしたい子にはオススメ。

家から近かったという部分が一番の決め手だった。(移動距離が長いとそこに時間を3年間かけることになるから)

出身: クラブチーム
総合評価: 3.4
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
家から近かったという部分が一番の決め手だった。(移動距離が長いとそこに時間を3年間かけることになるから)

【入部までの流れ】
練習会参加→スポーツ推薦で面接→入学→入部

【指導者・指導環境】
部員が多く全員が平等な練習・試合環境ではないと思います。指導者も人数など豊富ではないことはあります。

【設備】
施設や設備は全般的に綺麗だが、他の部活も使うためグラウンドはサッカー部が全面使えることが少ない。

【学校生活】
授業レベルは「厳しいか」「緩いか」と言われたら正直「緩い」です。

【進路指導】
部活の顧問や担任の先生などを含めて、しっかりと進路に関する意向を聞いてくれる。

【練習・試合】
チーム全体としてこの部分はもっとこだわれる余地があると思います。

【先輩からのコメント】
勉強面では学習レベルでコースが分かれていて、自分で選択することも出来る。サッカー面では人工芝グランドがあるので、サッカーに打ち込める環境は揃っています。校則などが緩いです。正直勉強ができなくても、なんとかなってしまう雰囲気はある。サッカー面では部員が多く、それぞれの熱量の差が激しいです。