帝京大可児高等学校

帝京大可児高等学校の学校概要

帝京大学可児高校は、岐阜県可児市にある私立高校です。中高一貫教育と高校からの教育があり、中高一貫教育では「特進コース」と中学と同じクラスメイトの編成になる「一貫特進コース」に分かれています。一方高校からの生徒は難関大学を目指す「特別特進STコース」以外に、「特進コース」や「文・理コース」に分かれています。朝学習や放課後補習などを通じて、授業内容からさらに深い理解が得られるようにしています。 9月に開催されている体育祭や文化祭だけでなく、5月には学習合宿や球技大会があり、7月には大学見学を実施しています。さらに10月には英語弁論大会があり、一年を通して豊富なイベントがあります。出身の有名人としては、サッカー選手の佐光塁や杉本太郎がいます。

帝京大可児高等学校の部活概要

東海地方でのレベルの高い戦いを繰り広げながら、成長を続ける岐阜の私立高校。帝京可児中学から毎年多くの選手が進学し主力を担っている。岐阜県においては常に上位に位置し、守備を中心としたサッカーで全国大会での活躍を目指す。

帝京大可児高等学校の主なタイトル

【主なタイトル】
全国高校選手権出場7回
3回戦敗退2回(17、20年度)
全国高校総体出場6回
8強1回(13年)

20年スーパープリンスリーグ東海5位
19年プリンスリーグ東海5位
18年プリンスリーグ東海6位
17年プリンスリーグ東海5位
15年プリンスリーグ東海10位
14年プリンスリーグ東海6位
13年プリンスリーグ東海7位
12年プリンスリーグ東海6位
11年プリンスリーグ東海1部7位
10年プリンスリーグ東海2部優勝

帝京大可児高等学校のOB一覧

杉本太郎(アビスパ福岡 J1)
三島頌平(FC岐阜 J3)

帝京大可児高等学校の学校詳細情報

学校名 帝京大可児高等学校
郵便番号 〒509-0237
住所 岐阜県可児市桂ケ丘1丁目1
電話番号 0574-64-3211
最寄り駅 姫駅
学費等
寮の有無 あり

岐阜県で全国レベルのサッカーをするのは、帝京可児高校しかないと思ったから。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.4
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
岐阜県で全国レベルのサッカーをするのは、帝京可児高校しかないと思ったから。

【入部までの流れ】
一般試験で入学→入部

【指導者・指導環境】
カテゴリーがいくつか分かれていて、各チームにコーチ陣がいる為パフォーマンス次第で上に行けたりできる。しっかり見てもらえる環境でプレイできる。

【設備】
寮は不自由なし。グラウンドは人工芝。

【学校生活】
学校生活はクラスによって授業レベルも変わる。

【進路指導】
学力や部活の実力で自分に合った進路を教えてくれる。人脈使って紹介してくれる。

【練習・試合】
試合で使えると判断されれば、下の学年でもチャンスをもらって上に絡める。岐阜県内では圧倒的にサッカーが上手くなれる。

【先輩からのコメント】
費用はかかるが、寮に入ることをお勧め。朝から晩までサッカー漬けの生活ができる。勉強する時間も確保できるため文武両道が目指せる。

練習試合でコテンパンに負けて面白いチームだと思ったから、自分から練習会に参加して決めた。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.8
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
練習試合でコテンパンに負けて面白いチームだと思ったから、自分から練習会に参加して決めた。

【入部までの流れ】
練習会に参加→合格をもらう→スポーツ推薦で面接と3科目テストの受験→入学・入部

【指導者・指導環境】
カテゴリーが4つあって毎週土日にリーグ戦や練習試合があるので試合環境は整ってると思う。

【設備】
グランドは人工芝が2つあるのできれいです。また寮も比較的綺麗で、目の前に人工芝のグランドがあるのでいつでもボールを蹴れます。

【学校生活】
授業はクラスごとによって難易度が違います。頭のいいクラスほど皆んなが集中しています。イベントも文化祭、体育祭、修学旅行などあって楽しいです。

【進路指導】
進路は先生に言えば大体は練習参加が出来ますし、かなり相談にも乗ってくれるのて色々紹介してくれるのでいいと思います。

【練習・試合】
皆んなが高い意識を持っているので、練習はとてもいいものだと思います。また監督に認められればトップチームにも行けるので、皆んな頑張ってます。

【先輩からのコメント】
サッカーでは皆んな上手いので、ボールを繋いで攻めることができるので楽しいと思います。進路もたくさん候補があるので勉強を頑張れば選び放題だと思います。

サッカーを高いレベルでやるのであれば、県内私立ではここです。東海地方では劣るが県内なら間違いなくここという感じです。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.4
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
サッカーを高いレベルでやるのであれば、県内私立ではここです。東海地方では劣るが県内なら間違いなくここという感じです。

【入部までの流れ】
練習会参加→合格→スポーツ推薦(面接とテスト)→入学・入部

【指導者・指導環境】
指導者の数はしっかりいるのでみてもらえます。人数が多いからカテゴリーが多いです。

【設備】
通いでしたが、寮があります。環境は良かったそうです。あまり文句は聞かないです。

【学校生活】
レベルに応じたクラスがあり、それぞれ雰囲気や楽しさは違うと思います。そのタイミングでいる人によるのでしょうが。

【進路指導】
学校の先生がしっかりサポートしてくれたと思います。感謝しています。

【練習・試合】
レベルが高いので、試合も強豪とできたりして向上心がつきます。全国大会でも結果が残せるように努力しています。

【先輩からのコメント】
良い高校だったと感じています。学校生活もサッカーも満足はしています。進路のことを指導者や学校のせいにしたりする人はいますが、それは個人の問題です。