東海大学付属相模高等学校の学校概要
相模高校は、神奈川県相模原市にある高校で、中高一貫校です。通称は、「東海大相模」。卒業生の多くは東海大学へ進学するため、部活動に専念したり、高校在学中に「東海大学体験留学」やハワイやニュージーランドへの「海外留学」を経験するなど、充実した学生生活を送ることができます。 部活動においては、甲子園での優勝経験がある硬式野球部や、オリンピックや世界選手権で優勝する選手を多数輩出する柔道部などが有名です。また、吹奏楽部は学区内において部員数が最も多く全国大会の出場経験もあるなど、「運動部」「文化部」共に実績のある部活動が豊富です。出身の有名人としては、元プロ野球選手であり元同監督でもある原辰徳や、オリンピック金メダリストの山下泰裕や井上康生などがいます。
東海大学付属相模高等学校の部活概要
全国的な知名度はまだ低いものの、全国高校総体(インターハイ)に、激戦区である神奈川を勝ち抜いて、2年連続で出場をきめている私立高校。プロ選手も近年輩出しており、着実に力をつけてきている。東海大学の付属ということもあり、関東大学サッカーの2部に所属する東海大学に毎年選手を多く輩出している。
東海大学付属相模高等学校の主なタイトル
■主なタイトル
全国総体出場1回
2回戦敗退(17年)
東海大学付属相模高等学校のOB一覧
山口竜弥(東京ヴェルディ J2)
中山陸(ヴァンフォーレ甲府 J2)
東海大学付属相模高等学校のセレクション情報
未発表
【一昨年の日程】
《クラブチーム出身者》8月11日(日)12日(月)14:00~ (13:00~受付)
《中体連出身者》 8月13日(火)13:00~ (12:00~受付)
【会場】
東海大学付属相模高等学校 人工芝グランド
〒252-0395
住 所:神奈川県相模原市南区相南 3-33-1
電 話:042-742-1251
最寄駅:小田急線 「小田急相模原」駅 徒歩8分
東海大学付属相模高等学校の学校詳細情報
学校名 | 東海大学付属相模高等学校 |
---|---|
郵便番号 | 252-0395 |
住所 | 神奈川県相模原市南区相南3-33-1 |
電話番号 | 042-742-1251 |
最寄り駅 | 相模原駅(小田急)徒歩8分 |
学費等 | |
寮の有無 | なし |
中学時の所属元の指導者の紹介です。 部活動の雰囲気が良かったです。出身: クラブチーム総合評価: 5 卒業年度: 未回答 |
---|
【この学校を選んだ理由】 中学時の所属元の指導者の紹介です。 部活動の雰囲気が良かったです。 【入部までの流れ】 高校の練習会に参加→スポーツ推薦で受験(面接)→入学・入部 【指導者・指導環境】 部員数がかなり多かったが、指導者が多くそれぞれがしっかり指導してくれていたことが良かった。 【設備】 練習するグラウンドが、とても綺麗な人工芝だったことが良かった。 【学校生活】 学校として、体育祭や文化祭などのイベントに力を入れており、それがとても楽しかった。 【進路指導】 監督に相談して決めた。監督が色々な大学にコンタクトを取ってくれてとても良かった。 【練習・試合】 練習や試合で、サッカー選手として大切な、沢山のヒントを与えてくれた。 【先輩からのコメント】 サッカーでは、かなり沢山の部員がいるため、自分自身に競争心が生まれ、仲間と切磋琢磨し合える環境が整っていると思います。 |
練習環境です。グラウンドが人工芝であったため。出身: クラブチーム総合評価: 4.6 卒業年度: 未回答 |
---|
【この学校を選んだ理由】 練習環境です。グラウンドが人工芝であったため。 【入部までの流れ】 中学生ときに公式戦を観てくれていた、東海大相模のスタッフからスカウト→スポーツ推薦で試験受験→入学・入部 【指導者・指導環境】 レベルごとにチームを分けており、合計4カテゴリーでリーグ戦に参加し、それぞれ公式戦があった。 【設備】 自分たちのグラウンドが人工芝グラウンドで、筋力トレーニングをするための施設もあったことが良かった。 【学校生活】 この学校は、どのスポーツ系の部活も強いので、異なる競技で有名な人などと学校内で関わることが良かった。授業自も楽しく学べた。 【進路指導】 監督や他の指導者が、自分に合いそうな学校などを積極的に薦めてくれた。 【練習・試合】 部員が200人近くおり、サッカーの競技としての部内競争はとても激しかったため、そのような環境はとても良かった。 【先輩からのコメント】 大学を一般で受験せずに行きたいと考えるのであれば、個人的にはいいと思います。東海大学には付属校推薦があります。サッカーのレベルも着々と上がってきてるので、高いレベルで試合を戦うことができます。 |
家から通える距離にあったため。他の強豪校にはいけなかったため。出身: クラブチーム総合評価: 3.8 卒業年度: 未回答 |
---|
【この学校を選んだ理由】 家から通える距離にあったため。他の強豪校にはいけなかったため。 【入部までの流れ】 練習参加する→スポ推で面接(受験)→入学・入部 【指導者・指導環境】 数はいるが、それぞれの指導者で言うことが異なったりする。それは選手は言わないが、かなり思っている人がいました。 【設備】 グラウンドは人工芝です。環境面は神奈川県の他の高校と比べても、かなり良いと思います。 【学校生活】 イベントは面白いと思います。普段は学力が高くないので、一部の生徒は不真面目な雰囲気はありました。 【進路指導】 ある程度、個人個人の話を聞いてアドバイスや面倒を見てくれます。 【練習・試合】 とても人数が多いため、競争率が高いと言えば聞こえが良いですが、実際は入部したときの経歴やレベルで環境が決まってしまう(スタートで埋もれるとそこから巻き返しにくい)可能性はありました。 【先輩からのコメント】 レベルは上がってきているので、サッカーするには良いのではないでしょうか。しかし進学を考えれば、当然のように桐光学園や桐蔭学園、日大藤沢が最初の候補になるので、そこにいけない場合の選択肢として選んだ方が後悔はないと思います。 |