神戸国際大学附属高等学校

神戸国際大学附属高等学校の学校概要

神戸国際大学附属高校は、神戸市にある私立の神戸国際大学の附属高校です。学校法人八代学院が運営するミッション系の男子校でもあります。普通科はコース制で、「進学キャリアコース」「文理進学コース」「アスリートコース」の3コースがあります。民間企業へ就職する生徒が1/5程度で、それ以外は国公立や短大へ進学します。高大連携プログラムを利用し、神戸国際大学へ内部推薦も可能です。 部活動においては、硬式野球部が県内大会でも有名で、2014年に初めて全国高校野球選手権大会に初出場しています。またソフトテニス部も、近畿大会に出場するほどの実力です。出身の有名人としては、森下和成さんなどのサッカー選手や野球選手などを数多く輩出しています。

神戸国際大学附属高等学校の部活概要

神戸市にある私立の神戸国際大学の附属高校。兵庫を中心に関西中から選手が集まり、卒業後は関西地区の大学へと進学する選手が多い。県リーグ1部にも復帰し、これからの巻き返しに期待がかかる。

神戸国際大学附属高等学校の主なタイトル

【主なタイトル】
12年プリンスリーグ関西2部9位
11年プリンスリーグ関西2部7位
10年プリンスリーグ関西2部7位

神戸国際大学附属高等学校の入試情報

 
未発表
 

神戸国際大学附属高等学校のセレクション情報

【日時】
2021年
・7月29日(木)受付終了
・7月30日(金)受付終了
・8月10日(火)11:00~
・8月24日(火)9:00~
・8月26日(木)9:00~
(15分前には集合してください。)
※上記の日程で都合が合わない場合は別日程で対応されます。

【会場】
垂水健康公園(兵庫県神戸市垂水区名谷町丸尾641)

【申込み方法】
「参加予定日、名前、中学校名、所属チーム名、ポジション」の5点を記載して、下記のアドレスにメール送信して下さい。
◆メール送信先◆
ishiduka@kobe-michael.ac.jp

神戸国際大学附属高校サッカー部FB

神戸国際大学附属高等学校の学校詳細情報

学校名 神戸国際大学附属高等学校
郵便番号 〒655-0004
住所 兵庫県神戸市垂水区学が丘5丁目1-1
電話番号 078-707-1001
最寄り駅 学園都市駅
学費等
寮の有無 あり

兄が卒業生ということもあり、練習会に呼ばれて参加した際にスカウトされた。

出身: クラブチーム
総合評価: 4.0
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
兄が卒業生ということもあり、練習会に呼ばれて参加した際にスカウトされた。

【入部までの流れ】
練習会参加→スポーツ推薦での試験→入学→入部

【指導者・指導環境】
高校の時には分からなかったが、高校の時に学んだサッカーについての知識が今になっていきている。

【設備】
今は環境がいいところが増えたが、土グランドであった。学校が小さいと言うこともあり、自分たちのグランドはなかったが、目の前の大きな公園を使わせてもらい、そこにはタータンが引かれた走れる場所があった。

【学校生活】
男子校でスポーツ推薦のクラスということもあり、スポーツのために入学した人達ばかりで他のスポーツをしている生徒からも学ぶものは多くあった。

【進路指導】
最終的に行きたい大学に行けたと思う。指導者には進路に関してかなりお世話になった。

【練習・試合】
それぞれが練習に入ると意識が高く、上手くなるために内発的に頑張れていたと思う。

【先輩からのコメント】
この高校で学んだことは将来に絶対いきるので、今自分が本気で取り組みたいことができるところぜひ行って欲しい