名古屋経済大学高蔵高等学校の学校概要
名古屋経済大学高蔵高校は、愛知県名古屋市瑞穂区にある中高一貫の私立高校です。高等部は普通科と商業科に分かれていて、普通科には特進コースと一般コースがあります。人と比べるのではなく、各学生の特徴を伸長させることで、のびのびと教育することを目的としています。またオーストラリアへの語学研修を通じて、国際交流にも力を入れています。 9月の体育祭や10月の文化祭だけでなく、12月には百人一首カルタ大会、1月には中高総合美術展があり、毎年多彩なイベントが開かれています。部活動については文科系が多く、運動系と合わせると40程度の部があります。出身の有名人としては、卒業生の中にはフィギュアスケート選手の鈴木明子がいます。
名古屋経済大学高蔵高等学校の部活概要
愛知県にある中高一貫の私立高校。愛知県の中学生たちが中心に集まり、急激に成長を遂げている高校の1つである。2017年度には愛知県1部リーグを制覇しプリンスリーグに参入しただけでなく、2019年度の全国高校総体でベスト16まで勝ち上がった。ボールを大切にするプレースタイルは見るものを魅了する。卒業後は県内大学だけでなく、関東・関西の大学にも進学する選手がいる。
名古屋経済大学高蔵高等学校の主なタイトル
【主なタイトル】
全国高校総体出場2回
3回戦進出(19年)
18年プリンスリーグ東海10位
名古屋経済大学高蔵高等学校の入試情報
未発表
名古屋経済大学高蔵高等学校のセレクション情報
【日時】
第1回 令和3年 7 月21日(水)
9:00~11:30
第2回 令和3年 8 月30日(月)
15:30~18:00
第3回 令和3年10月10日(日)
9:00~11:30
第4回 令和3年11月 3日(水)
9:00~11:30
【会場】
名古屋経済大学高蔵高校グラウンド
【申込み方法】
事前申し込み等は一切必要ありませんので、 当日の受付で対応させていただきます。
参加される場合は、必ず所属チームから承諾を 得た上でご参加ください。
名古屋経済大学高蔵高等学校の学校詳細情報
学校名 | 名古屋経済大学高蔵高等学校 |
---|---|
郵便番号 | 〒467-8558 |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区高田町3丁目28-1 |
電話番号 | 052-853-0050 |
最寄り駅 | 瑞穂区役所駅 |
学費等 | |
寮の有無 | なし |
練習参加して特待をもらえたため。また、練習参加や試合観戦をした際、自分の好きなスタイルのフットボールだったため。出身: クラブチーム総合評価: 3.2 卒業年度: 未回答 |
---|
【この学校を選んだ理由】 練習参加して特待をもらえたため。また、練習参加や試合観戦をした際、自分の好きなスタイルのフットボールだったため。 【入部までの流れ】 練習試合をした際、声がかかる→スポーツ推薦で試験受験→入学・入部 【指導者・指導環境】 選手の好みをはっきりしている監督だったので、気に入られるために頑張っていた。何を言われているのか、うまく理解できない時があった。 【設備】 人工芝グラウンドを持っているが少し狭い。ナイター設備が付いている。 【学校生活】 特進クラスと普通科がある。教師と生徒の距離が近い。体育祭(扇祭と呼ばれている)が魅力的。 【進路指導】 基本的には自分で探す。相談すれば紹介はしてくれる。 【練習・試合】 自分が1年の時は競争率は高く、みんなの志も高かった。誰でも入れるため、部員が多かった。トップチームと他のチームの士気の違いは明らかだった。 【先輩からのコメント】 海外遠征があります(自分年代の時はスペイン)、教師と生徒の距離が近くてコミニュケーションが取りやすいと思う。 |
練習会に参加した際、監督さんに声をかけていただいて決めた。出身: 中学校部活総合評価: 3.8 卒業年度: 未回答 |
---|
【この学校を選んだ理由】 練習会に参加した際、監督さんに声をかけていただいて決めた。 【入部までの流れ】 練習会に参加→スポーツ特待をいただく→推薦入試を受ける→入部・入部 【指導者・指導環境】 スタッフが多いので、どのカテゴリーも試合を組んでもらえる。近年では、練習会場も高校以外のグラウンドも使用する為、ボールを蹴る機会はとても多い。 【設備】 人工芝ではあるものの、グラウンドは狭い。筋トレ器具も満足できるほどは充実していない。 【学校生活】 人間性を重視する学校なので、意欲・貢献度を先生は気にしていた気がする。公立では味わえない、私立ならではのイベントもあるので面白みがあるとは思う。 【進路指導】 サッカーで進学するには充分な繋がりを監督は持っていると思う。また、受験対策は監督・コーチがすごく面倒を見てくれる。ただ自分自身で聞きに行くことができない子達は置いてかれる雰囲気はある。 【練習・試合】 トップチームと、それ以下のサッカーレベルの差が大きすぎる。その為、カテゴリーによって熱度は全然違う。周りに流されないメンタルが必要。 【先輩からのコメント】 部活は監督やコーチ陣のサッカー熱がとても高い為、県内問わず全国的に見ても他ではできないサッカーを楽しめます。学校生活では3年間通して外の世界にもたくさん触れる機会があります。 |