長崎南山高等学校

長崎南山高等学校の学校概要

長崎南山高校は、長崎県長崎市にある高校です。カトリック系の男子校で、南山中学からの内部進学生と、高校から入学した生徒が混在する混合型中高一貫校です。通称は、「南山」。「特別進学クラス」「国公立進学クラス」「進学クラス」があり、希望の進路に対応した指導を受けることができます。進学実績としては、国公立大学に3割程度合格しています。 部活動においては、「野球部」と「ラグビー部」がそれぞれ専用のグラウンドを持っており、全国大会出場歴もあります。他にも「バスケットボール部」「サッカー部」「バレー部」が全国大会出場歴があります。文武両道の高校です。出身の有名人としては、さだまさしの弟で、さだ企画の社長である佐田繁理が南山高校出身です。

長崎南山高等学校の部活概要

長崎県にある私立高校。進学校であることから、文武両道を謳っておりサッカーだけでなく、勉強にも力を注げる環境が整っている。全国経験を持つ高校が多数揃う長崎で、全国の扉を何とか開いていきたい。

長崎南山高等学校の主なタイトル

【主なタイトル】
全国高校選手権出場1回
初戦敗退(15年度)
全国高校総体出場1回
初戦敗退(15年)

長崎南山高等学校のOB一覧

本多 琢人(元 V・ファーレン長崎)
鹿山 拓真(V・ファーレン長崎 J2)

長崎南山高等学校の入試情報

 
未発表
 

長崎南山高等学校のセレクション情報

 
未発表
 

長崎南山高等学校の学校詳細情報

学校名 長崎南山高等学校
郵便番号 〒852-8544
住所 長崎県長崎市上野町25-1
電話番号 095-844-1572
最寄り駅 岩屋橋駅
学費等
寮の有無 なし

中高一貫校で、中学からそのまま上がった。

出身: 中学校部活
総合評価: 3.8
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
中高一貫校で、中学からそのまま上がった。

【入部までの流れ】
中高一貫校で、中学からそのまま上がった。

【指導者・指導環境】
トップチームや2ndチームはリーグ戦が組まれているが、それ以外のカテゴリーは試合もあまりなく、練習スペースも限られていて、技術向上しにくい環境だと思う。

【設備】
グラウンドが土だった。人工芝の方が質の良い練習ができると思う。

【学校生活】
進学校だったので、文武両道できていたことは良かったと思う。

【進路指導】
サッカー部の顧問は、良い大学選びのサポートを熱心にしてくれた。

【練習・試合】
部内競争は激しく、勝利に対するこだわりも強いチームだったと思う。

【先輩からのコメント】
部活と勉強を両立しやすい環境は整っている。自分の意識次第で、どこまででも上手くなれるチャンスはあると思う。グラウンド環境は良くない。

中高一貫校でしたし、当時そこまで強くなかったチームを「自分たちで強くしたい」と思ったから。

出身: 中学校部活
総合評価: 4.0
卒業年度: 未回答
【この学校を選んだ理由】
中高一貫校でしたし、当時そこまで強くなかったチームを「自分たちで強くしたい」と思ったから。

【入部までの流れ】
一般受験を受けて入学→入部

【指導者・指導環境】
監督は指導者のライセンスを持ってる方でした。特にサッカーに関しては、戦術的な縛りもなく、選手が主体となってさせてくれる方だったので、そのおかげで色々な力が付いたと思う。

【設備】
グラウンドは土で、整備されて綺麗ではなくボコボコだった。正直「もう少しいい環境を整えてくれたら」と思うことは多かった。しかしその環境下で工夫できることもある。

【学校生活】
南山高校は男子校だったので、男子生徒の一体感は素晴らしいものがありました。学校の先生方も本当に素晴らしい先生ばかりで、心から尊敬していましたし頼れました。

【進路指導】
学校自体の大学への進学率もすごく高いですし、自分に合った進路を指導者や先生も探してくれていました。

【練習・試合】
今思うと、サッカーに対する熱意というのは、他のチームに劣っていたのかなと思うこともあります。もっと厳しく練習から高いレベルを求めるというのは、かなり大変なことです。ですがもし全国を目指すチームならば、もっと厳しくやらないといけないと思います。

【先輩からのコメント】
文武両道。その言葉がすごく当てはまる高校だと思います。部活だけやりたいなら、他の学校に行った方がいいと率直に思います。勉学もしっかりと励むことができる生徒は、部活でも大事な時に活躍する選手です。

中学と高校か繋がっていたから

出身: 中学校部活
総合評価: 3.0
卒業年度: 2021
【この学校を選んだ理由】
中学と高校か繋がっていたから

【入部までの流れ】
練習参加→内部進学

【指導者・指導環境】
手本を見せながら教えてくれる。

【設備】
ジムと土の練習場がある

【学校生活】
進探は騒がしい。特進は頭がいい。

【進路指導】
悩みを相談すると真摯に向き合ってくれる先生方がいます。

【練習・試合】
負けん気が強い奴が多く練習もバチバチしてることが多い。

【先輩からのコメント】
人と違う努力をすることが大事

部活と勉強の両立ができるから

出身: 中学校部活
総合評価: 2.0
卒業年度: 2022
【この学校を選んだ理由】
部活と勉強の両立ができるから

【入部までの流れ】
推薦入試→入部

【指導者・指導環境】
個人的なアドバイスなし。チーム戦術も浸透していない。

【設備】
土のグラウンド。月に2度ほど人工芝。

【学校生活】
特進は国公立や難関私立を目標に勉強していた。

【進路指導】
一人一人に合った進路指導をしてもらえる。サッカーだけでなく進路も保証したいなら行くべき。

【練習・試合】
プロを目指す人はいない。選手権などの全国大会を目指していたが、個人によってモチベーションが異なる。

【先輩からのコメント】
文武両道をできる学校です。